今回は、純烈のメンバーの最若手、後上翔太(ごがみ しょうた)さんに注目します。
結婚相手は、元AKB48の横山由依さんだったこともあり、週刊誌では連日話題に上っていましたね。
実は後上さん、大変なセレブ育ちだという噂があるとのこと。
本当にセレブなのか?について調査し、その理由5つをご紹介していきましょう!
後上翔太(純烈)のプロフィール!横山由依と結婚で若い頃はギャル男?
以下が、純烈の後上翔太(ごがみ しょうた)さんのプロフィールです。
本名:後上翔太(ごがみしょうた)
生年月日:1986年10月23日
年齢:37歳(2024年12月現在)
出身地:東京都国分寺市
身長:179cm
東京理科大学在学中、週4回も日焼けサロンに通うギャル男だったという後上さん。
その時代の後上さんの姿はコチラです。
ちょっとチャラそうですが、当時からイケメンだったことがわかりますよね。
2007年に就職活動をしていたところ、大学の先輩と純烈のリーダーの酒井一圭さんに誘われて、純烈に加入することになりました。
大学は中退し、いきなりの芸能活動がスタートします。
純烈と言えば戦隊もののヒーロー経験者で結成したグループですが、後上さんは仮面ライダーの経験がない唯一のメンバーです。
2024年12月12日、週刊誌にスクープされていた元AKB48の横山由依さんとの結婚を発表!
いつも応援してくださる皆様へ
— 後上翔太 (@junretsu_gogami) December 2, 2024
ご報告があります! pic.twitter.com/NPwTVA3WUK
アイドルのようにコメント欄が荒れるのか?と思いきや、応援のメッセージばかりで普段から大切にファンと接しているからこそ応援されるのでしょうね。
後上さん、横山さん、ご結婚おめでとうございます!!
後上翔太がセレブの理由5つ!父親がメガバンクの銀行マンで実家は豪邸?
結婚して幸せいっぱいの後上さんには、セレブ育ちらしいという噂があります。
Y
ahoo!でも、以下のように検索している人が多いようですね。
なぜセレブだと言われているのか?その理由を5つご紹介していきましょう。
①実家が国分寺の豪邸?
東京都国分寺市で生まれ育った後上さんは、なんと33歳まで実家で暮らしていました。
実家ではかなり快適な暮らしをしていたようですね。
実家に住む私。
— 後上翔太 (@junretsu_gogami) September 28, 2018
自室のある二階は日当たり超良好。
隣が畑とあり見た目にも非常に温暖。
部屋の中で気温を判断するとプラス5度は上方修正。
つまり。
半袖で家を出たら寒いぜという話。
今日は浅草公会堂。
皆様お待ちしております^ ^#純烈#ミス #衣替え
実家の場所などは公表されていませんが、上記の投稿からは畑の真ん中に立つ広々とした家が思い浮かびます。
『豪邸』かどうかは不明ですが、なかなか実家を出られないくらい快適だったことがわかりますね。
また、周りが畑ということは、広大な土地を所有している可能性もあります。
色んな意味でセレブだと考えられますよね。
②父親がエリート銀行マン
後上さんの父親は、後上勝(ごがみ まさる)さんという方です。
度々テレビにも登場して息子のことを語っているとのことで、息子想いなのでしょうね。
勤務先がメガバンクということでエリート銀行マンなのだそう。
日本の三大メガバンクと言えば…
- 三菱UFJ銀行(三菱UFJフィナンシャル・グループ)
- 三井住友銀行(三井住友フィナンシャルグループ)
- みずほ銀行(みずほフィナンシャルグループ)
ですので、おそらくこの中のどこかにお勤めなのでしょうね。
因みにメガバンクの支店長クラスの年収は…
支店長へは40歳〜50歳に昇進するのが一般的で、年収は地方銀行で1,000万円前後ほど、メガバンク系では1,000万円〜1,600万円ほどの年収増加が見込めます。
引用元:就活キャリア
後上さんの生い立ちを調べたところ、転勤族だという記載は見られなかったことから、もしかするとさらに上の重役クラスである可能性もあります。
因みに、現在の三菱UFJ銀行の半沢頭取の年収は…
ということです。
重役クラスなら億の年収?
とにかく後上家はお金持ち=セレブであることがわかりますね。
③母親方の祖父が医師
後上翔太さんの母方の祖父は、医師だということがわかっています。
医師の家系でありながら娘が2人とも医師にならなかったため、孫に期待が寄せられていたようですね。
後述しますが、そのためにかなりの教育費をかけられていたとのこと。
しかし高校時代、医学部志望クラスに入ったもののも落ちこぼれてしまい進路を変更。
東京理科大学工学部経営工学科に進みますが、卒業せず「純烈」のメンバーになったとのことで、結果的には「医師」よりも稼いでいる??
医師の家系=セレブだと言えますね。
④お小遣いが10万円
前出のように後上さんは33歳まで実家で暮らしでした。
なんと!その頃までお小遣いをもらっていたそうです。
その金額が、月に10万円!!
オマケに携帯電話を2台持ちしていたそうで、そのうちの1台を父親が払っていたそう。
流石に結婚した後まで支払い続けているのか?は不明ですが、
- 月10万のお小遣い
- 実家暮らし
- スマホ代不要
なら、これだけでも充分暮らしていけそうです。
何もせずとも暮らしていけるのはセレブの証拠ですよね。
⑤教育費の総額が5700万円
最後に、後上翔太さんに掛けられた教育費がスゴイということでご紹介しておきましょう。
小学校から有名私立で、お受験も経験していた後上さん。
学歴は以下の通りです。
東京学芸大学付属小金井小学校
桐朋中学校・高等学校
東京理科大学工学部経営工学科中退
受験に合格するために、小学校では体操教室に通うなど、出費が多かったようです。
- 小学校時代の体操教室代 入会金30万+月謝4万+個人レッスン1時間1万
- 中学時代はピアノや野球教室
- お絵描きをするために購入したパソコン代が70万
- それぞれの学費など全てを合計すると、5,707万6,441円
因みにこの合計金額を、一般的な教育費と比較すると…
幼稚園から大学卒業まですべて国公立大学に進学した場合、教育費の総額は約1,026万円です。 一方、すべて私立に進学した場合は、文系大学では約2,523万円、理系大学では約2,654万円の費用が必要となります。
引用元:北陸銀行
全て私立の理系だと考えても2倍以上ということで、やはりかなりのセレブですよね。
以上、後上翔太さんがセレブの理由を5つご紹介しました!
後上翔太の現在の年収もスゴイ!純烈は1人1500万円!
後上翔太さんが幼少期からセレブであることが分かりましたが、現在はどうなのでしょうね?
調べてみると、「純烈」のリーダー・酒井一圭さんが番組で年収を明かしていました。
とのことです。
これは、ステージに立った際に貰う「おひねり」や「グッズの収入」も含めてということです。
年間のステージ数は300~350ステージとのことですから、「おひねり」だけでもかなりの金額になりそう!
芸能人としては少ないのかもしれませんが、一般的にはかなりのセレブです。
万が一純烈をやめたとしても、将来は妻の横山由依さんと夫婦タレントとして売り出すこともできそうですし、未来も安泰ですよね。
まとめ 後上翔太はセレブ?実家が金持ちで祖父が医師のエリート家系他理由5つ!
今回は、純烈の後上翔太さんがセレブの理由についてご紹介しました。
実家の暮らしぶりや、医師である祖父の意を継いで意思を目指したこと、またエリート銀行マンの父のお小遣いや教育費の金額などを見ても、セレブであることは間違いありませんね。
また現在は、自分の力で「セレブ」の生活を勝ち取っている後上さん。
横山由依さんとの結婚でますます活躍の幅が広がっていますので、今後も目が離せませんよね。
紅白出場歌手の記事はコチラも!
コメント