いよいよ『M-1グランプリ2024』の季節がやってきました。
今年は過去最多の1万330組がエントリーしているということで、年々厳しい戦いになっているようですね。
今年はどんな新しいコンビが登場するのか?今から楽しみです。
この記事では、お笑い好きの筆者が趣味で優勝者や敗者復活コンビを予想しています。
本番まで内容を随時更新してお届けしますので、最後までお付き合いくださいませ。
M-1グランプリ2024の日程など大会概要!
🏆M-1グランプリ2024 MC発表🏆
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 30, 2024
🎙️決勝戦MC🎙️
#今田耕司 #上戸彩
🎙️敗者復活戦MC🎙️
#陣内智則 #齋藤飛鳥
👑決勝は12月22日(日)
📺よる6時30分から生放送!
🔥敗者復活戦は午後3時から生放送!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/IS8cZb3WTJ
「M-1グランプリ2024」の開催概要は以下の通りです。
今年は過去最多の1万人超え、1万330組がエントリーしています。
司会の顔ぶれは、いつも通りのメンバーに加え、敗者復活のアシスタントに乃木坂46の元メンバーの齋藤飛鳥さんが入ります。
【M-1グランプリ2024】 開催概要
・敗者復活戦
2024年12月22日(日)15:00~18:30
司会:陣内智則、齋藤飛鳥
・決勝戦
2024年12月22日(日)18:30~22:10
司会:今田耕司、上戸彩
出場資格及び参加規程
#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/kJs6LWYszk
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 20, 2024
- 結成15年以内(2009年1月1日以降の結成)
- プロ・アマ、所属事務所の有無は問いません。
- 2人以上の漫才師に限ります。(1名(ピン)での出場は不可。
- プロとしての活動休止期間は、結成年数から除きます。
審査基準は 「とにかくおもしろい漫才」
優勝者には、賞金1000万円
M-1グランプリの歴代優勝者は?
第1回(2001年)中川家
第2回(2002年)ますだおかだ
第3回(2003年)フットボールアワー
第4回(2004年)アンタッチャブル
第5回(2005年)ブラックマヨネーズ
第6回(2006年)チュートリアル
第7回(2007年)サンドウィッチマン
第8回(2008年)NON STYLE
第9回(2009年)パンクブーブー
第10回(2010年)笑い飯
第11回(2015年)トレンディエンジェル
第12回(2016年)銀シャリ
第13回(2017年)とろサーモン
第14回(2018年)霜降り明星
第15回(2019年)ミルクボーイ
第16回(2020年)マヂカルラブリー
第17回(2021年)錦鯉
第18回(2022年)ウエストランド
第19回(2023年)令和ロマン
第20回(2024年) ?
【M-1グランプリ2024】準決勝進出者決定!ワイルドカードは?
2024年11月23日、M-1グランプリ2024の準決勝進出30組が発表されています。
これに加え、準決勝敗退組から1組だけワイルドカードで復活するコンビを加えた31組が準決勝に進みます。
準決勝進出者決定!
🔥M-1グランプリ 準決勝進出者決定🔥
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) November 23, 2024
12月5日(木)、決勝の座をかけた戦いに挑むのはこの30組!https://t.co/t4N2TlhBj4#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/Ep0MtTc8ez
「M-1グランプリ2024」準決勝の概要は以下の通りです。
準決勝に進出したのは、以下の30組です。
※名前はエントリー順に並んでいます。
真空ジェシカ
マユリカ
カベポスター
トム・ブラウン
ヤーレンズ
家族チャーハン
十九人
金魚番長
ナイチンゲールダンス
エバース
ドンデコルテ
シシガシラ
カラタチ
ダイタク
ひつじねいり
令和ロマン
例えば炎
オズワルド
フースーヤ
今夜も星が綺麗
ママタルト
インディアンス
豆鉄砲
男性ブランコ
ダンビラムーチョ
滝音
豪快キャプテン
バッテリィズ
ジョックロック
スタミナパン
昨年優勝の令和ロマンが2連覇なるか?
新顔のコンビも多数で混戦模様となりそうです。
ワイルドカードはロングコートダディ!(2024年12月2日追記)
【発表】M-1グランプリ2024、ワイルドカードはロングコートダディに決定!https://t.co/tWqlL7Y2iL pic.twitter.com/7aPPlUkhSD
— ライブドアニュース (@livedoornews) December 2, 2024
準々決勝で敗退したコンビの中から、票数1位になったコンビが準決勝に復活するというワイルドカード。
ネタ動画はTVerで配信されています。
『M-1グランプリ2024』のワイルドカードは、とうブログの予想通り、今年ラストイヤーで落選した「ロングコートダディ」に決定しました!
M-1グランプリ2024の審査員決定!&考察(2024年12月15日更新)
M-1グランプリ2024の審査員は以下のように決まりました。
M-1グランプリ2024審査員
🏆M-1グランプリ2024🏆
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 15, 2024
決勝戦の審査員はこちらのレジェンド9名!#石田明#海原ともこ#柴田英嗣#哲夫#博多大吉#塙宣之#山内健司#礼二#若林正恭
(50音順)
👑決勝は12月22日(日)
📺よる6時30分から生放送!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/5Lg52j5iTR
アンダーラインの3名は今年初の審査員です。
石田明(NON STYLE)
海原ともこ(やすよともこ)
柴田英嗣(アンタッチャブル)
哲夫(笑い飯)
博多大吉(博多華丸大吉)
塙宣之(ナイツ)
山内健司(かまいたち)
礼二(中川家)
若林正恭 (オードりー)
顔ぶれが若返り、一気に時代が変わった感じがしますよね。
そして、敗者復活戦の芸人審査員は以下の通りです。
🏆M-1グランプリ2024🏆
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 15, 2024
敗者復活戦の芸人審査員はこちらの5名!#井口浩之#久保田かずのぶ#斎藤司#野田クリスタル#渡辺隆
(50音順)
👑敗者復活戦は12月22日(日)
📺午後3時から生放送!#M1 #M1グランプリ#M1敗者復活戦 pic.twitter.com/c01t7SggOZ
2023審査員&考察
比較の為、昨年2023年の審査員はコチラのメンバーでした。
🏆M-1グランプリ2023🏆
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 17, 2023
審査員はこちらの7名!#海原ともこ#富澤たけし#中川家・礼二#博多大吉#塙宣之#松本人志#山田邦子
(50音順)
👑決勝は12月24日(日)
📺よる6時30分から生放送!#M1 #M1グランプリ pic.twitter.com/E752nFL0nL
海原ともこ
富澤たけし
中川家・礼二
博多大吉
塙宣之
松本人志
山田邦子
審査の要だった松本人志さんはやはり審査員の復帰は不可能でしたね。
女性審査員枠は昨今のジェンダー平等の声から考えると、最低でも2名は必要なのでは?と思われていましたが、結果は海原ともこさん1人だけ。
山田邦子さんにはオファーが無かったと言われていますが、やはり適任がいないというのが問題点かと思われますね。
因みに事前予想で名前が挙がっていたのは、以下の人たちでした。
オードリー若林
粗品
オール巨人
千原ジュニア
爆笑問題太田
上沼恵美子
巷の予想で入っていたのはオードリーの若林さんだけでした。
重鎮が入っていないというのは、若がえりが必要だと判断した結果だと考えられますので、審査にどのように影響するのか?
また納得のいく審査となるのか?
色んな意味で「M-1グランプリ2024」は見逃せない大会となりそうです。
M-1グランプリ2024の優勝予想!本命は真空ジェシカで敗者復活はフースーヤ?
━━━━━━━━━━━━━
— M-1グランプリ (@M1GRANDPRIX) December 5, 2024
🏆M-1グランプリ2024🏆
ファイナリストはこの9組!
━━━━━━━━━━━━━#真空ジェシカ#トム・ブラウン#ヤーレンズ#エバース#ダイタク#令和ロマン#ママタルト#バッテリィズ#ジョックロック
👑決勝は12月22日(日)
📺よる6時30分~生放送!#M1… pic.twitter.com/XiGNqekHvG
2024年12月5日、ファイナリスト9組が決まりました。
真空ジェシカ
トム・ブラウン
ヤーレンズ
エバース
ダイタク
令和ロマン
ママタルト
バッテリィズ
ジョックロック
当ブログでは、3回戦のネタ動画から優勝予想を下記のような採点表で予想しています。
採点基準
毎年のM-1の結果から、以下の3つが採点の基準とされていると考えています。
①ネタの完成度
②爆笑度
③新しさ
この3項目を、5段階で評価します。
5 非常に優れている
4 優れている
3 普通
2 改善が必要
1 非常に改善が必要
採点表
公開されている3回戦の動画を元に採点しています。
赤字がファイナリストの9組です。
※あくまでもお笑い好きの素人が採点しておりますのでご了承くださいませ。
ネタの完成度 | 爆笑度 | 新しさ | 合計 | メモ | |
真空ジェシカ | 5 | 5 | 5 | 15 | サーカス |
マユリカ | 3 | 3 | 3 | 9 | 恋愛ネタ |
カベポスター | 5 | 4 | 3 | 12 | 新紙幣の偉人 |
トム・ブラウン | 3 | 4 | 5 | 12 | ゴリラ |
ヤーレンズ | 5 | 5 | 3 | 13 | 歯医者ネタ |
家族チャーハン | 5 | 4 | 3 | 12 | 任侠ネタ |
十九人 | 4 | 4 | 4 | 12 | ぶっ飛び寿司屋 |
金魚番長 | 4 | 5 | 4 | 13 | つま先英語歌 |
ナイチンゲールダンス | 4 | 5 | 3 | 12 | 花屋さん |
エバース | 3 | 4 | 3 | 10 | 利き手 |
ドンデコルテ | 5 | 4 | 3 | 12 | 恋愛ネタ |
シシガシラ | 3 | 3 | 3 | 9 | 美容室 |
カラタチ | 4 | 4 | 5 | 13 | オタク |
ダイタク | 3 | 3 | 3 | 9 | 双子ネタ |
ひつじねいり | 3 | 4 | 3 | 10 | 整形ネタ |
令和ロマン | 5 | 5 | 4 | 14 | 再就職 |
例えば炎 | 3 | 4 | 3 | 10 | 旅館 |
オズワルド | 3 | 4 | 3 | 10 | ベテラン感 |
フースーヤ | 4 | 5 | 5 | 14 | 登山 |
今夜も星が綺麗 | 5 | 5 | 4 | 14 | エレベーター |
ママタルト | 4 | 4 | 3 | 11 | 引っ越し |
インディアンス | 4 | 4 | 3 | 11 | アンパンマン |
豆鉄砲 | 3 | 3 | 3 | 9 | ケンタウルス |
男性ブランコ | ー | ー | ー | ー | ※採点不可 |
ダンビラムーチョ | 4 | 4 | 3 | 11 | 音域ネタ |
滝音 | 4 | 5 | 3 | 12 | 恋愛ネタ |
豪快キャプテン | 3 | 5 | 3 | 11 | ポケット |
バッテリィズ | 4 | 5 | 3 | 12 | 参拝マナー |
ジョックロック | 5 | 5 | 3 | 13 | 殺人事件 |
スタミナパン | 3 | 4 | 3 | 10 | クイズ風 |
ロングコートダディ(ワイルドカード) | 3 | 3 | 3 | 9 | 妖怪婚活パーティ |
※男性ブランコは3回戦ネタがカットされているため採点不可でした。
【M-1グランプリ2024】敗者復活コンビは誰?ルール変更も!
今年からルール変更があったようですね。
新ルールは以下の通りです。
<審査方法>
準決勝で惜しくも敗れた21組の漫才師が、A・B・Cの3つのブロックに分かれ、4分間の漫才を披露。
会場の中からランダムに選ばれた500名のお客様が審査員となり、
1組ずつのネタ終わりで「暫定勝者」か「挑戦者」のどちらが面白かったかを審査。
各ブロックの勝者3組は、芸人審査員により投票が行われ、投票数が一番多かった敗者復活の1組が決定。
※各組ネタは1回のみとなります。
<観客審査員について>
当日お越しになるお客様の中から500名の方に、「観客審査員」として投票を行っていただきます。
その場で辞退いただくことも可能ですので、スタッフへお申し付けください。
※「観客審査員」はお座席の席種に関わらずランダムに選ばれますので、予めご了承ください。
ということで、例年とは違うルールで結果にどう影響するのか?
敗者復活予想は、上記の採点表から予想すると…
フースーヤ 14点今夜も星が綺麗 14点
のいずれかが敗者復活で勝ち上がると予想します。
残念ながら、予想は外れましたが熱戦はまだ続いています。
Aブロック⇒金魚番長
Bブロック⇒マユリカ
Cブロック⇒インディアンス
敗者復活戦を制したのは、マユリカでした!
【M-1グランプリ2024】優勝予想!本命は令和ロマンで大穴はジョックロック!
上記の採点表から、ファイナリスト9組を点数順に並べます。
(くり返しになりますが、お笑い好きの素人予想です)
①真空ジェシカ 15点
②令和ロマン 14点
③ヤーレンズ 13点
④ジョックロック 13点
⑤トム・ブラウン 12点
⑥バッテリィズ 12点
⑦ママタルト 11点
⑧エバース 10点
⑨ダイタク 9点
上記の結果から、M1グランプリ2024の優勝は…
人間が審査するので、ダントツの面白さでない限り「令和ロマン」は無いと予想します。
ということで、優勝予想は以下の3組に絞りました。
真空ジェシカ ◎
ヤーレンズ △
ジョックロック ●
真空ジェシカが毎回の雪辱を果たすか?
あるいはニュースターの誕生か?
大穴は結成2年目のジョックロック?
皆さんの予想はいかがでしたか?
M-1グランプリ2024優勝は?
決勝進出3組は、
真空ジェシカ
令和ロマン
バッテリィズ
でした。
優勝は、令和ロマンでした!!
バッテリィズは準決勝の笑いがピークだったのかもしれませんね。
まさか連覇になるとは!とはいえ納得の結果で王者の貫禄を見せつけました。
令和ロマンのお2人、おめでとうございます!!!
まとめ 【M-1グランプリ2024】優勝予想!審査員や敗者復活は誰?
『M-1グランプリ2024』の優勝予想をお届けしました。
新顔のコンビも多く、1つのネタだけで判断するのには苦労しました。
決勝当日まで随時内容を更新してお届けします。
良かったら最後までお付き合いくださいませ。
こちらも併せて
コメント